戻る  / ズカケノキ科
モミジバスズカケノキ (別名 カエデバスズカケノキ)
総称「プラタナス」
スズカケノキ科 スズカケノキ属 落葉高木 花期;4月
suzukakenoki1.jpg(749949 byte)
学名:Platanus x hispanica      PHOTO '14.10.3
北米原産のアメリカスズカケノキ(Platanus occidentalis)とアジア西部からヨーロッパ東南部原産のスズカケノキ(Platanus orientalis)との交雑種ということですが、通常「プラタナス」とか「スズカケノキ」と呼んでいる樹木です。花期は春ということで、来年は花を撮ろうと思っていたのですが、いつの間にか伐採されていました。
suzukakenoki2.jpg(255851 byte)
suzukakenoki3.jpg(225886 byte)

果実
suzukakenoki4.jpg(445108 byte)
PHOTO '14.12.10
これぞまさしく鈴懸の木、鈴のような丸い果実をぶら下げています。
幹 皮目
suzukakenoki5.jpg(287895 byte)
HOME