スカビオサ (西洋マツムシソウ)
マツムシソウ科※ マツムシソウ属 花期;4〜6月
学名:Scabiosa atropurpurea
PHOTO '25.4.19
スカビオサと呼ばれているスカビオサ属には80種以上もあり、その中でも地中海沿岸が原産のセイヨウマツムシソウ(S. atropurpurea)とコーカサス地方が原産のコーカサスマツムシソウ(S. caucasica)が多く栽培されているようです。当品は、花が盛り上がるように咲いているので、このことが特徴であるセイヨウマツムシソウかと思います。
※APG分類体系ではマツムシソウ科はスイカズラ科に吸収合併されました。