戻る  / ベンケイソウ科
タイトゴメ (大唐米)
ベンケイソウ科 マンネングサ属 花期;5〜6月
(オンマウスで花の拡大画像に切り替わります)
taitogome1.jpg(162867 byte)
学名:Sedum japonicum subsp. oryzifolium var. oryzifolium
PHOTO '12.6.10
海岸の崖や岩の上に生えている万年草と言えばこのタイトゴメでしょうか。名前が少し変わっていますが、この丸っこい小さな葉っぱがタイトウマイ(大唐米)という下等な米の米粒に似ていることから、この名前がついたと図鑑には書いています。

HOME